愛知人形劇センターは人形劇を観る人、演じる人、学ぶ人で構成する団体です ◆新型コロナ感染症の影響について 人形劇創造事業海外劇団招へいP新人賞子どもアートフェスティバル人形劇場ひまわりホールアマチュア合同製作 Previous Next 新着情報 公演情報 浄瑠璃版 サロメ 共催事業・浄瑠璃版 サロメ 第一作「竜潭譚」につづく『浄瑠璃版サロメ』 常磐津綱鵬の妖艶な三味線弾き語り、LONTOのマイム、古家暖華の人形操演が火花を散らす見たことのないサロメ劇 日時/2022年 7月22日(金)19 さらに読む » 2022年5月14日 情報誌 情報誌「あっぷ」最新号 ひまわりホールから発信するシアター情報誌「あっぷ」 最新号をアップしました。 あっぷ 2022 SPRING(VOL.319) 「多彩な競演の末、P新人賞決定!」 ・P新人賞2021はAPINUNに決定! ・人形劇の先進 さらに読む » 2022年5月14日 公演情報 人形劇団ひつまぶし公演 愛知県下アマチュア人形劇団・合同製作 人形劇団ひつまぶし・2022年度 新作公演 コロナ禍で延期が続いていましたが、ようやく初演を迎える事ができそうです。 2022年7月3日(日)14:00開演 損保ジャパン 人形劇場ひ さらに読む » 2022年5月2日 ワークショップ アートラボ・研究生募集 ひまわりホール・アートラボ 2022年6月開講 研究生募集 モノ/ヒトガタ/カラダ/アートを学び、自身をより高める。 パフォーマンスアーツの新たな水平を探る、舞台人のためのラボ ■詳しいご案内 → こちら(PDF) ■応 さらに読む » 2022年4月11日 ニュース サイト・リニューアル 当センターのウェブサイトをリニューアルしました。 さらに読む » 2022年4月4日 ニュース 人形劇映像作品「手/Hands」配信中 センター初の人形劇映像作品「手/Hands」配信中 愛知人形劇センター初の人形劇映像作品 配信中! コロナ禍の取り組みとして人形劇の映像作品制作に挑戦。 【公式】愛知人形劇センターYouTubeチャンネルで公開中!是非、 さらに読む » 2022年3月21日 センター事業 ひまわりホール活用事業 損保ジャパン人形劇場ひまわりホールの利活用を推進しています。 創造事業 人形劇作品のプロデュース等を行っています。 情報発信事業 人形劇に関する様々な情報を、情報誌「あっぷ」、ウェブサイトやSNSを通じて行っています。 研究育成事業 人形劇の講座、ワークショップを行っています。 鑑賞事業(主催) 人形劇の鑑賞を促進するため、人形劇等の公演を主催しています。海外劇団の招へい公演なども行っています。 鑑賞事業(共催) 人形劇の鑑賞を促進するため、他団体の人形劇等の公演に共催しています。 特定非営利活動法人愛知人形劇センター 〒460-0002 名古屋市中区丸の内3-22-21損保ジャパン名古屋ビル8FTEL/052-212-7229FAX/052-212-7309
公演情報 浄瑠璃版 サロメ 共催事業・浄瑠璃版 サロメ 第一作「竜潭譚」につづく『浄瑠璃版サロメ』 常磐津綱鵬の妖艶な三味線弾き語り、LONTOのマイム、古家暖華の人形操演が火花を散らす見たことのないサロメ劇 日時/2022年 7月22日(金)19 さらに読む » 2022年5月14日
情報誌 情報誌「あっぷ」最新号 ひまわりホールから発信するシアター情報誌「あっぷ」 最新号をアップしました。 あっぷ 2022 SPRING(VOL.319) 「多彩な競演の末、P新人賞決定!」 ・P新人賞2021はAPINUNに決定! ・人形劇の先進 さらに読む » 2022年5月14日
公演情報 人形劇団ひつまぶし公演 愛知県下アマチュア人形劇団・合同製作 人形劇団ひつまぶし・2022年度 新作公演 コロナ禍で延期が続いていましたが、ようやく初演を迎える事ができそうです。 2022年7月3日(日)14:00開演 損保ジャパン 人形劇場ひ さらに読む » 2022年5月2日
ワークショップ アートラボ・研究生募集 ひまわりホール・アートラボ 2022年6月開講 研究生募集 モノ/ヒトガタ/カラダ/アートを学び、自身をより高める。 パフォーマンスアーツの新たな水平を探る、舞台人のためのラボ ■詳しいご案内 → こちら(PDF) ■応 さらに読む » 2022年4月11日
ニュース 人形劇映像作品「手/Hands」配信中 センター初の人形劇映像作品「手/Hands」配信中 愛知人形劇センター初の人形劇映像作品 配信中! コロナ禍の取り組みとして人形劇の映像作品制作に挑戦。 【公式】愛知人形劇センターYouTubeチャンネルで公開中!是非、 さらに読む » 2022年3月21日