PUPPET SLAM in AICHI
上演作品募集
ニューヨーク発祥の短編人形劇上演ナイト「パペットスラム」が愛知で初開催!
「パペットスラム」とは、アメリカ全土で開催されている短編人形劇連続上演のフォーマット。10分程度の実験的な人形劇を次々と上演し、合間をMCの人形たちがつなぎます。初開催の愛知では、全出演者を公募します。実験的なチャレンジが詰まったショート作品のたくさんのご応募をお待ちしています!
■概要
上演日時/2025年10月11日(土)18:00〜
上演会場/損保ジャパン人形劇場ひまわりホール
入場料/2,200円
MC/Puppet Theater ゆめみトランク
主催/特定非営利活動法人 愛知人形劇センター
協力/下北沢国際人形劇祭
■募集要項
・上演時間は10分以内厳守、準備撤収合わせて5分以内で行える作品であること。
・上演言語は自由。応募者の経歴、国籍、年齢は問いません。
・採択数:8作品程度
・上演料は1作品1回上演につき3万円。交通費支給なし。宿泊は1名1泊分まで愛知人形劇センターが負担します。
・上演人数は1名。2名以上の出演者、あるいはスタッフが必要な作品の提出を妨げませんが、上演料・宿泊費の愛知人形劇センターの負担は1名分のみとなります。
・応募作品は人形劇またはオブジェクトシアター作品であること。ただし、既存の人形劇の枠にとらわれない実験的な内容を歓迎します。
■上演にあたっての条件
・9月4日(木)19:00〜の合同説明会(オンライン予定)にご参加ください。
・10月11日(土)当日の顔合わせ、場当たりに必ずご参加ください。
・採択後、オンラインでの打ち合わせを設けさせていただく場合がございます。
・舞台転換は出演者同士での協力をお願いすることがあります。
・脚本や音楽など著作権利用にあたっての手続きは応募者で行ってください。
・ひまわりホールの劇場条件をご確認の上、実施可能な内容でご応募ください。
ひまわりホール概要 → こちら
利用案内 → こちら
・音響・照明については当日にオペレーションのスタッフを用意します。当日場当たり以外に稽古が必要となるオペレーションはできかねます。劇場スタッフに依頼する場合は、事前にCueのわかる資料を提出いただきます。
・照明は地明かりのみ、音響は基本の設備のみとなります。
・採択後、事前にテクニカルライダーをご提出いただきます。(舞台図、音響照明の希望など)
・車両による搬入は可能ですが、駐車場はご利用いただけません。近隣の駐車場をご利用ください。
■応募内容 * 必須事項
・出演者氏名または上演団体名*
・出演者または上演団体のプロフィール(200字程度)*
・作品タイトル*
・あらすじ(100字程度)*
・作品概要・アピールポイント(500字程度)*
・舞台写真(上演作品またはプロフィール写真)*
・上演作品または試作の動画(10分以内) *
・出演者人数 *
・同行スタッフの有無(役割・人数)*
・団体所在地(居住地)*
・10月11日(土)宿泊希望の有無*
・9月4日(木)19:00〜20:00合同説明会の参加可否*
・(あれば)作品補助資料(過去の上演記録、新作の場合はスケッチなど)
・担当者氏名*
・連絡先(電話番号・メールアドレス)*
■応募方法
以下の応募フォームよりご応募ください。
https://forms.gle/wDWkG6MvW94gsiP58(Googleフォーム)
※フォームが開けない場合は必要事項をメール(mail@aichi-puppet.net)にてお送りください。
■選考方法
応募資料をもとに、愛知人形劇センターのパペットスラム選考委員により選考します。
■応募〆切
2025年8月11日(月・祝)23:59
■スケジュール
8月11日(月・祝)応募〆切
8月末:上演作品決定(応募全団体へメールで通知します)
9月頭:上演団体発表
9月4日(木)19:00:合同説明会(オンライン)
10月11日(土):日中 顔合わせ・場当たり・ランスルー
同日・17:30〜開場/18:00〜開演/19:30終演
■関連企画
10/12(日):海外アーティストレクチャー(予定)
10/12(日)・13(月):ひまわりホール子どもアートフェスティバル
【こちらも出演団体募集中!】
P新人賞NEXT2025
アドバイザーと共に新たな作品を創作する上演2団体を募集!
上演日時:2026年2月15日(土)・16日(日)各日13:00開演
応募締切:2025年8月31日(日)
[詳細]
P新人賞NEXT
https://aichi-puppet.net/p-newface_next/
■主催・お問合せ
特定非営利活動法人愛知人形劇センター
〒460-0002 名古屋市中区丸の内3-22-21 損保ジャパン名古屋ビル8F
TEL/052-212-7229(平日10:00〜17:00) FAX/052-212-7309
MAIL/mail@aichi-puppet.net
HP/https://aichi-puppet.net
※お問い合わせは極力メールにてお願いします。
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(芸術家等人材育成))|独立行政法人日本芸術文化振興会